改選中野区議会は少数会派と無所属がキャスティングボートを握る感じです(2019/5/24臨時会レポ)

2019年4月21日の選挙のあと初の中野区議会(臨時会)が5月24日にあり、正副議長や各委員会、監査委員などが決まりました。

区議会野党の自民公明両党が選挙の結果過半数割れして与党の立憲共産両党と拮抗に近づいたため、本会議・各委員会とも議案の議決では少数会派と無所属がキャスティングボート(結果を左右する重要な票)を握る感じになります。重要議案の際は多数派工作が捗りそうです。(文中敬称略)

 

本会議

与党15(立憲会派9=無所属1[間ひとみ]を含む、共産6)

区長派無所属3(小宮山たかし/近藤さえ子/立石りお)

野党17(自民9、公明8)自民1人が議長のため議決参加は通常16

少数会派4(都ファ2、吉田康一郎/N国竹村あきひろの会派2)

その他無所属3(むとう有子/いながきじゅん子/石坂わたる)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

合計42。議長(自民)は議決に参加せず、賛成か反対が21あれば結果が決します。棄権や欠席があり可否各20など同数となった場合にだけ議長が決定票を投じます。

与野党の票が割れる議決の場合、与党15票に区長派無所属3人全員が同調すると18票。21票にするには残り3票を少数会派4とその他無所属3のうちから確保する必要があります。同様に議長を除く自公16票には残り5票が必要です。

議員一覧(議席番号順)

議員一覧(五十音順)

 

常任委員会

 

総務

総務委員会》9人

与党3(立憲2=酒井たくや/◎山本たかし、共産1=浦野さとみ)

区長派無所属1(立石りお)

野党4(自民2=内川和久/大内しんご、公明2=小林ぜんいち/白井ひでふみ)

少数会派1(都ファ内野大三郎)

その他無所属0

名前の前の◎は委員長、は副委員長です(以下も同じ)。委員会の委員長は賛否同数の時だけ決定票を投じます。

総務委員会は委員長が立憲のため、与野党が割れた場合、通常の投票は与党に区長派無所属の票を合わせても3です。一方野党は4。内野が野党側または棄権の場合は野党側の勝ち。内野が与党側で投票すれば4対4となり、立憲の委員長が決定票を投じ与党が勝ちます。つまり内野次第。

まあ、委員会の結果がどうあれ最終的には本会議での投票で決まるので、委員会の投票に一喜一憂する必要ないんですが、面白いですね。

なお平和の森公園の契約変更議案を中野区は6月下旬からの第2回定例会に提出すると言ってますが、審議が行われるのはこの総務委です。

で、面子をみると改選前の建設委員(自民の内川、公明の小林ぜんいち、立憲の酒井たくや)が総務委にシフトしています。

そこで平和の森公園の「緑と広場を守る」公約を掲げてトップ当選した浦野さんがもしかしたら正面突破を図ってくれるかもしれません。平和の森公園の再整備は最初から壮大な無駄遣いですから攻め所も多いでしょう。特に草地広場に埋めた安物発泡スチロールを何のつもりで1億円も出して買ったのかとか。もっとも総務委は都市基盤部の職員が出席してないから、質問しても中野区側は例によって「所管外」と言って逃げるかな、と。

 

区民

区民委員会》8人

与党3(立憲1=森たかゆき、共産2=◎羽鳥だいすけ/いさ哲郎)

区長派無所属1(近藤さえ子)

野党3(自民2=伊藤正信/市川しんたろう、公明1=木村広一)

少数会派0

その他無所属1(石坂わたる)

区民委員会は委員長が共産なので、与野党が割れた場合、通常の投票は与党に区長派無所属を加えた場合3票。野党も3票。石坂の投票が結果を決します。

ごみゼロ推進担当の千田さんは公園担当時代に平和の森公園の草地広場に1億円の発泡スチロールを埋める計画を作ってますので、プラごみが地球的課題になってる昨今、将来の廃棄コストをどう考えてるか区民委員は訊いてほしいですね。

(6/18追記: と思ったら千田さんは4/1付でごみゼロ推進担当副参事からまちづくり計画課長になってました)

 

厚生

厚生委員会》8人

与党3(立憲2=◎ひやま隆/河合りな、共産1=長沢和彦)

区長派無所属0

野党3(自民1=若林しげお、公明2=甲田ゆり子/南かつひこ)

少数会派1(都ファ渡辺たけし)

その他無所属1(いながきじゅん子)

厚生委員会は委員長が立憲。与野党が割れた場合、通常の投票は与党2票、野党3票。結果は渡辺(都ファ)といながき(無所属、元都ファ)しだい。

 

建設

建設委員会》9人

与党3(立憲会派2=杉山司/間ひとみ、共産1=来住和行)

区長派無所属1(小宮山たかし)

野党4(自民2=高橋かずちか/加藤たくま、公明2=日野たかし/久保りか)

少数会派1(竹村あきひろ)

その他無所属0

建設委員会は委員長が公明のため、通常の投票で与野党の票が割れた場合もし小宮山が与党に同調し竹村が野党側で投票すれば与党4対野党4。公明の委員長が決定票を投じ野党側の勝ちとなります。

契約変更議案は総務委員会にかかりますが、平和の森公園に関しては酷い工事と破壊の惨状の後始末をこれからどうするのかとか、広域避難場所を発泡スチロールとプラスチック(=多目的運動広場の人工芝。発泡スチロールを買うため大幅グレードダウンしている)だらけにして何のつもりかと防災担当を詰めたりとか、いろいろまだできることはありますね。頼みますよ。

 

子ども文教 

子ども文教委員会》8人

与党3(立憲2=中村延子/斉藤ゆり、共産1=小杉一男)

区長派無所属0

野党3(自民2=◎高橋ちあき/いでい良輔、公明1=平山英明)

少数会派1(吉田康一郎)

その他無所属1(むとう有子)

子ども文教委員会は委員長が自民ですから、与野党が割れた場合、通常の投票では与党3野党2。結果はむとう、吉田しだい。

ところで改選前の子ども文教委でちあきさんは影の委員長みたいに振舞ってましたが、今度は本物の委員長になったんですね。采配は振るえるけど委員として発言できないのはどうなんでしょう。

 

自公はこうしてみると、開発の絡む建設委員会と契約関係を扱う総務委員会の人数をやはり厚くしてきましたね。

副委員長に新人を充てる委員会が比較的多いのは、(委員長は発言できず)副委員長もあまり発言できないから、火力になる議員はヒラ委員として温存したのではないかしら。

 

議会運営委員会

議案をどの常任委員会にかけるとか、議会そのものに関する議案を決定するのが議会運営委員会です。例えば、中野区議会の本会議や委員会のネット中継をいままでずっと阻んでいたのがこの委員会。議運委員長だった伊東しんじ(自民)は4月の選挙で落選しました。

 

議会運営委員会》7人

与党3(立憲2=酒井たくや/森たかゆき、共産1=長沢和彦)

野党4(自民2=伊藤正信/大内しんご、公明2=木村広一/日野たかし)

 

改選前と比べ自民1減、立憲1増となっています。少数会派や無所属は議運の委員になれません。

 

議長/副議長人事

 

議長高橋かずちか(自民)、副議長平山(公明)。

議長は単独最大会派(9人)の自民でいいとして、選挙で立憲と公明8人ずつ、選挙後に立憲は無所属1人を会派に入れて9人になってるのに、副議長はなんで立憲じゃなかったんだろう? 謎です。

単記無記名の投票方式で、議長選挙は41人が高橋かずちか、副議長選挙は40人が平山に投票。各委員会の委員も既に決まってて紙で議員に配られてたので、事前に決めたことを今回の臨時会で正式に決定した格好のようです。どんなお話し合いがあったのかしら。

正副議長紹介

 

監査委員

 

監査委員には森(立憲)と小林ぜんいち(公明)。監査委員人事も今回、地味に注目です。

中野区監査委員会の4人の委員は識者2人区議2人。区議は今までは自公でしたが今回自民が抜け立憲が入りました

区の事務事業の執行にあたって、法令等に従って適正に行われているか、また、区民の福祉増進のため、最小の経費で最大の効果をあげているか、組織や運営の規模が適正かなどについて、行財政全般にわたってチェックするのが監査委員の仕事です。

監査委員の職務権限は、定期監査、行政監査、決算審査、健全化判断比率等審査等の定例的監査のほか、住民の請求による監査等の実施です。

そう、住民監査請求の宛先も監査委員会なのです。

地元の人たちが2017年に提出した平和の森公園再整備に関する住民監査請求を、自公区議2人(大内、久保)を含むこの中野区監査委員会が門前払いにしています。

 

臨時会議事録

今回の臨時会は中野区議会議員選挙の結果を受けて議会の体制などを決定しました。前回2015年の時の臨時会の議事録は次の通り。

今回の議事録が出るのは1カ月か2カ月先と思われる。

 

(追記: 思いのほか早く議事録公表)

(追記ここまで)

 

臨時会雑観

臨時会は、まず議長がいないので地方自治法107条により年長議員が臨時議長に。今回は篠国昭(78)北原ともあき(73)(いずれも自民)が落選したため来住(71、共産)(年齢は投票日現在)。そのあと議長選挙、議席指定、副議長選挙、常任委員選任、議会運営委員選任、特別委員会設置、中野区監査委員選任同意など。

傍聴した人によると来住さんの臨時議長でなぜか議場から4回くらい笑いが起きてました。共産が議長やるのが珍しいから? まあ全体に議員は互いに談笑したりしてゆるーい雰囲気だったみたいです。当選して安心してるのかしらね。

議長選挙は点呼された議員が前に設置された投票記載台に行って議長にしたい人の名前を書いて投票箱に入れるのですが、いきなり最初に呼ばれた市川(今回自民唯一の新人、引退した父親の跡を継いだ)の声が小さい、次に呼ばれたN国が後ろに座ってる吉田に誰の名前を書けばいいか訊いてる、など色々面白かったらしい。

中野区議会の自民党、改選前は本会議場最前だった加藤/若林がヤジ要員でしたが、今は自民の最前は市川1人だけ(隣はN国)。点呼では毎回最初に名前を呼ばれるんだけど毎回1人だけ声が小さくて返事が聞こえない。ヤジ要員としてはだいぶ火力が落ちたんじゃないですかねー。自民党ただでさえ議席4減ですし。

 

新しく決まった本会議場の席は、右ブロックは右から自民、吉田+N国。中央ブロックに右から公明、都ファ+いながき、間+立憲。左ブロックに無所属と共産。議場の最右翼を自民、最左翼を共産が維持した格好です。

右ブロックは最前が右から市川/N国、2列目が同じく高橋かずちか(議長)/加藤/吉田というなんだかすごいフォーメーション。というか自民と吉田+N国が同じブロックって一体なに?しかも最前は中野区幹部席の酒井直人区長と向かい合わせになってます。まあ自民、改選前は右ブロック全部占めて中央ブロックにもはみ出してたのが、人数減ったから右ブロックの空いた席に少数会派が座ったってことですかね。

 一方、中央ブロック最前左端には女性新人議員が3人並びました。右から間(無所属。会派は立憲)/河合/斉藤(いずれも立憲)。中野区議会は4月の選挙で女性議員が8人から11人に増えました。内訳は立憲3(中村/河合/斉藤)公明2(久保/甲田)共産1(浦野)自民1(高橋ちあき)無所属4(むとう/近藤/いながき/間)。女性議員の割合は26.2%になりました。改選前は欠員1で女性は19.5%でした。

中野区議会本会議場議席図

 

5/27追記: 正副議長選出のいきさつ

 

( r ) 2019/5/25  (5/27加筆)

 

 

おまけ: 控室と議場、委員会室

2019/6/18追記

控室

 

本会議場

 

委員会室

 

 追記(その後の変化)

この記事のあと、
(1) 2020年2月、河合りな厚生委員会委員(立憲)と間ひとみ建設委員会副委員長(無所属、立憲会派)が交代し河合区議が建設委員会副委員長に間区議は厚生委員に、
(2) 3月、議会運営委員会の立憲の委員が森たかゆき議員からひやま隆議員に交代、
(3) 4月「育児支援と防災緑地と平らな歩道の中野を創る会」が解散、所属の吉田、竹村両区議が無所属に(区議会控室は変更なし)、

という変化があった。

 

つづきの記事(2021年5月の区議会人事)

 

f:id:nakanocitizens:20190525084806j:plain

中野区議会が入る中野区役所の建物。右は中野サンプラザ(2019年5月25日撮影)