新型コロナウイルス感染症の猖獗は3年目も終わりが見えない。中野通り桜まつりは3年連続で中止となった。中野駅周辺では再開発に関連し桜が少し移植された。あと中野サンプラザ解体/再開発を前区長の構想の通りに決着させた元担当者が昇進した。2022/5/16記 …
東京都中野区が広報アドバイザーについて情報公開した内容に不足があったので、2020年9月に行政不服審査請求した。2022年2月、情報公開・個人情報保護審査会に諮問された。2022/2/27記 情報公開請求 不服審査請求 情報公開・個人情報保護審査会に諮問 情報公…
コロナ禍で懸念が高まっていた小中学生のオリパラ観戦について、中野区教育委員会は定例会で中止を議論したり決定したりすることを避けた。定例会直後、都教委が中止する見通しであることを関係各方面に告知し、その後中止をホームページで公表した。2021/7/…
東京都中野区の酒井直人区長は6月1日、中野区議会での答弁で、国と都が強行しようとしている東京五輪・パラリンピック開催への支持を表明した。区議会与党である立憲民主党と共産党が中止や延期を求めているのと異なる見解。 聖火リレーや、中野区立総合体育…
昨年(2020年)新型コロナウイルス感染拡大状況下の東京都中野区の桜の写真を下記ブログに貼った。1年経ったが状況はさして変わっていないので今年も貼る。2021/4/5記 桜の中野サンプラザ成人式 中野体育館解体 旧中野刑務所正門と野方配水塔 廃校と保育園跡 …
概要 (1) 中野区立総合体育館竣工式 式典縮小 ここは争いの地 開館イベントは中止 酒井区長あいさつ (2) 中野区立総合体育館内覧会で気になった点 点字ブロック 平和資料展示室 ユニバーサルデザイン? 走路ばかり作ってどうする 一般区民を締め出すテラス→そ…
概要 前回 経緯 情報公開請求 不存在 不存在でいいのか&無責任ではないのか 炎上の「区報」にも広報アドバイザーの助言 2021年度も広報アドバイザー募集 つづきの記事 概要 区議会議員が中野区に新型コロナウイルス感染に関する公表の改善を求めたところ、…
東京都中野区内の公園のじゃぶじゃぶ池(幼児の水遊び場)は、新型コロナのため2020年度は軒並み中止となりました。もっとも、当初2019年開業予定だった平和の森公園じゃぶじゃぶ池は、給水元の中野区立総合体育館が建設遅れにより完成していないため、どちら…
東京都中野区の、2020年春から初夏にかけて新型コロナウイルス感染拡大のさなかの街の様子を撮影した写真などを貼ります。(病院とかの写真はないです) 2020/5/30記 赤外線サーモグラフィー 区内施設 ウーバーイーツ 店舗 JR中野駅 桜まつりも中止(既報) その…
2020年の桜まつりは4月3-5日の予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止されました。中野通り沿いの桜に吊り下げられる恒例のピンクの提灯がない春となりました。2020/3/30記 2020/3/27中野通り沿い、中野区新井北町会掲示板の桜まつり中止のお…
概要 背景 今回の経緯 (1)文化財係に電話 (2)情報公開請求 (3)広報・公聴課にメール (4)教育委員会にメール 行政不服審査請求 つづきの記事 概要 旧中野刑務所正門の保存を検討する中野区文化財保護審議会は非公開(傍聴不可)。情報公開請求したところ、非公…