コロナ禍で懸念が高まっていた小中学生のオリパラ観戦について、中野区教育委員会は定例会で中止を議論したり決定したりすることを避けた。定例会直後、都教委が中止する見通しであることを関係各方面に告知し、その後中止をホームページで公表した。2021/7/…
概要 中野区、旧中野刑務所正門の解体想定せず 11-12月議会に"最終"方針 中野刑務所廃止時、中野区が正門の保存を申し入れた 平和の森小学校移転遅延問題とは 平和の森小移転問題の経緯 つづきの記事 概要 大正時代のレンガ建築「旧中野刑務所正門」(東京都…
概要 中野区教育委員会の「意見」 「意見」に至る経緯 実現可能性 「学校予定地以外」とは 報告や協議は非公開だった 中野区文化財保護審議会の答申 傍聴問題 中野区教育委員会の意見全文 中野区文化財保護審議会の答申全文 門の保存に必要な土地の大きさ つ…
概要 情報公開請求 開示文書(1)選定 選考関連 面接関連 結果関連 開示文書(2)勤務状況/業務内容 佐久間智之氏 広報アドバイザー採用までの経緯 つづきの記事 概要 中野区が新たに「広報アドバイザー」を採用したので、情報公開請求した。採用後に仕事した様…
概要 BBQ実証実験 区議到着時の動画 スクリーンショットで違いを見てみよう 概要 中野区立平和の森公園で開かれたバーベキュー実証実験で、中野区職員の自民党区議と共産党区議に対する態度のすごい違いが動画で記録された。2020/7/15記 BBQ実証実験 中野区…
概要 予算修正案 予算修正案とは 「広報アドバイザー」も槍玉に 可否の見通し 自公の意図? 【追記】 3/6修正案取り下げ 結局2020年度300万円に減額 博報堂との契約書 2018年度 (1) 2018年6月26日 (2160万円) (2) 2018年9月27日 (契約額変わらず) (3) 2018年1…
選挙結果 (参考)前回2015年からの得票数の推移 トップ当選 女性議員、初当選、その他 (参考)改選後の中野区議会表決時の行動予想 (参考)今回中野区議選で自民の得票数は過去最低 (参考)中野区議選データ (参考)中野区選管委員長のエピソード (参考)選挙管理…
街中にわずかに残された草地と木に対する都会人の愛着を甘くみてはいけない。それは2018年の中野区長選で現職を落とすほどの力になった。ただその後の様相は複雑で、区長を替えても止められなかった平和の森公園の破壊が、間近に迫った中野区議選にどのよう…
突然出てきたまちづくり用地 平和の森小、移転予定地、まちづくり用地の位置と面積 そもそもこの土地は何 問題のまちづくり用地の写真と地図 2008年には恐らく学校用地を想定していた 2012年ごろまでに「事業用地の種地」に 「区画道路第2号」 平和の森小学…